2022.2.1更新
照井 紳 TERUI SHIN
相続コンサルタント
早稲田大学政治経済学部卒
出身地:宮城県仙台市
趣味:散歩、将棋、落語鑑賞
モットー:丁寧に分かりやすく
私は以前、金融機関と提携した司法書士事務所で、不動産の相続登記を学んでおりました。
そこで気づいたのは、お客様が登記以外にも煩雑な相続手続きを抱えていらっしゃるということでした。
弊事務所では、相続発生から各種相続手続きの完了まで一貫して関わることができ、お客様の様々なご要望に向き合うことができるのが魅力です。
まだまだ未熟な自分ではありますが、「丁寧に分かりやすく」をモットーに、お客様に喜んでいただけるように頑張りたいと思います。
鈴木 真紀子 SUZUKI MAKIKO
ファイナンシャル・プランナー/中国語担当
出身地:茨城県水戸市
趣味:スキューバダイビング、読書
座右の銘:日日是好日
これまで、日本だけでなく中国や台湾等にも渡り、日本語教師や弁護士秘書、パラリーガル等様々な職種を経験して学んだ知識を活かし、これからも法的問題で困っていらっしゃる方々のお役にたてるよう、私自身も日々努力を重ねて参る所存です。
現在はファイナンシャルプランナーとして、主に金融機関の相続手続きを専門としてお客様のお手伝いをさせていただいております。もし金融機関の相続手続きでご不明な点やお困りごとがございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
また、中国語に関しても翻訳をはじめ、私が対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
相続とは、人と人とのつながりを再認識できる、とても奥の深い手続きです。また、どの相続も、それぞれのご家庭のご事情が伴いますので、それぞれのご事情やご希望に合わせて、より親身になって手続きを進めさせていただきます。
当事務所は大きな事務所ではありませんが、だからこそ、事務的に工場のような仕事をするのではなく、お客様おひとりおひとりのご事情にあわせて細かな配慮をしながら、お手続きを進めることができます。お悩みごと等も含め、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
今後もお客様の目線に立って、わかりやすく、かつスムーズにお手続きが進むよう、お手伝いさせていただきます。
田村 はるみ TAMURA HARUMI
相続コンサルタント
ファッションモデル
出身地:北海道函館市
好きな食べ物:塩昆布キャベツ、〆鯖、納豆
座右の銘:自分らしく
20代の頃からモデル業を初めて、ホソボソとですが現在も活動を続けています。
相続など法的な問題についてはわかりにくいことも多く、お客様ごとにご事情が異なり同じお手続きは1つとしてないことから、私自身も毎日が勉強です。
不安を抱えていらっしゃるお客様の気持ちに寄り添い、わかりやすい説明を心がけ、お客様と一緒に成長していけたらと思っております。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)
事務所名:東京国際司法書士事務所
中野駅南口改札を出たら、すぐ右に曲がり、びゅうプラザを右手に直進します。 大通り(中野通り)に出たら、セブンイレブンの方向へ渡り、線路沿いの道を進みます。そのまま直進し、ファミリーマートのあるT字路を左へ。 さらにまっすぐ進むと、左手にタイ料理屋、右手に東京CPA会計学院が見えてきます。その隣のビルが東京国際司法書士事務所です。
東京国際司法書士事務所 代表司法書士 鈴木敏弘が監修
相続税申告から不動産・預貯金の名義変更などの相続手続きを何度も経験する方は多くはありません。
そのため、相続手続きで分からないことがたくさんあると思います。当サイトが参考になれば幸いです。
当サイトは、はじめての相続で何から進めたらいいのかわからないといった方へ向けて情報発信しています。
相続に関する最新の法律、判例等の情報をできる限り収集して作成しています。
ただし、相続に関する法律は、毎年のように改正されているので相続手続きや相続税に関する個別の判断については、必ずしも保証するものではありません。
当サイトの情報から発生した損害に関して、当サイトの運営元である東京国際司法書士事務所は一切の責任を負いませんのでご注意下さい。
正式にご依頼いただいたお客様に関しては、当然に責任を持って対応しておりますのでご安心ください。