東京都中野区杉並区・練馬区・世田谷区等で相続についてお悩みなら、中野駅徒歩2分の東京国際司法書士事務所『中野相続手続センター』までご相談ください。

〒164-0001 東京都中野区中野3-39-9 倉田ビル1階 <JR・東西線 中野駅南口より徒歩2分>

相続相談会実施中!【予約制】

03-6382-6658

受付時間

10:00~19:00(土日祝を除く)

2024.6.21更新

相続手続きの代行をお考えなら~代行を依頼する先の選び方~

相続手続きの代行を依頼する先の選び方

相続手続きの代行を依頼する先の選び方

相続手続きには様々なものがあり、専門知識を持っていないとやり方を間違ってしまったり、時間がかかってしまったりします。そのため、相続手続きの代行を専門家へ依頼しようと考える方は多いと思いますが、どこに依頼すればいいか分からないという方も多いでしょう。ここでは、代行を依頼する先を選ぶポイントをご紹介いたします。

実績の有無

同じ司法書士でも、それぞれ得意な分野を持っていたりします。これまでどのような案件を扱ってきたのか、どのような代行が可能なのかを確認し、自分が必要とする手続きがスムーズに行われるところを選びましょう。

専門性が高いかどうか

相続手続きには法律的な専門知識が必要です。そのため、相続手続き専門の司法書士や弁護士、税理士など、専門性の高い人に依頼することが重要です。

信頼できるか

相続はかなりプライベートな問題です。また、相続する財産(プラスの財産もマイナスの財産も)が大きければ大きいほど、今後の人生に影響してきます。しっかり手続きの代行が行え、信頼できる専門家へ依頼することが大切です。事前に口コミや評判などを確認して信頼できる専門家を選びましょう。

相談のしやすさ

依頼する先を選ぶ際、周りの方々の評判はとても大切です。しかし、いくら周りの評判がいいからといって、ご自身に合うとは限りません。依頼する先の方針や対応が自分に合っているか、相談しやすいかを考えましょう。

費用が明確かどうか

相続手続き代行サービスには、業者によって費用やサービス内容が異なる場合があります。

代行サービスを利用する際には、費用について明確な説明を受け、不明点がないかどうか確認することが重要です。

また、費用だけでなく、サービス内容にも注目し、自分に必要なサービスを提供している業者を選ぶようにしましょう。

以上のように、代行サービスを選ぶ際には、専門性や信頼性、費用などを考慮して、適切な業者を選ぶことが重要です。

相続手続きには多くの手続きが必要になるため、代行サービスを利用することで、スムーズに手続きを進めることができます。

相続手続き代行は、どの専門家に依頼すればよいか

相続手続きの代行をお考えなら全国対応の【中野相続手続センター】

相続手続きの代行をお考えなら、全国対応の【中野相続手続センター】にご相談ください。【中野相続手続センター】では相続手続きでお悩みの方のお役に立ちたいと、無料相談を行っております。相続登記・相続放棄・遺言書作成など、司法書士に確認したいことがあればお気軽にお問い合わせください。

なお相続手続きの代行などは他の専門家をご紹介することも可能です。【中野相続手続センター】は東京にある司法書士事務所ですが、全国対応でご相談を承っております。

相続手続きは【中野相続手続センター】にお任せ

相続手続きは【中野相続手続センター】にお任せ

相続手続きは、経験豊富な司法書士が最初から最後まで担当する【中野相続手続センター】にお任せください。

相続手続きはお客様にとってとても大切なものであることを常に忘れず、それぞれのお客様に合った最適なアドバイスができるよう、尽力いたします。流れ作業でなく丁寧な対応を求める方は、一度【中野相続手続センター】の無料相談をご利用ください。

相続手続きおまかせパック 198,000円

相続手続きは【中野相続手続センター】にお任せ

事務所名東京国際司法書士事務所
所在地〒164-0001
東京都中野区中野三丁目39番9号 倉田ビル1階
電話03-6382-6658
URLhttp://www.tokyo-intl.com
  • ほとんどの相続関係の手続きが平日の昼間に行なわなければならなくて、会社を休む必要が出てくる
  • 昔の古い戸籍謄本は読めないし、解読するにも時間がかかる
  • 銀行口座がいきなり凍結されて、現金の引き出しができずに日々の生活に困ることがある
  • 相続では専門的な法律用語がたくさん出てきて分からないし、法務局、税務署に聞いても事務的な対応をされる
  • 約100種類もの相続手続きがあり、すべて最初から調べてから手続きをすると膨大な時間がかかる

自分で相続手続きをするとこんなに大変

自分で進める場合は、すべて自己責任です。

弊所でもよく聞かれるのが、「協議書だけ自分で作成したので、無料相談のなかで内容を確認してほしい」「自分で手続きしようと思うが、内容があっているのか見てほしい」といったご相談です。

できる限り対応はさせていただきたいのですが、個別具体的なご相談、具体的なお手続きの内容に関しては、無料相談の範囲で対応が難しくなります。その理由として、無料ではその手続きに関する責任まで負うことはできないためです。

どうしてもご自身で進めたい場合は、すべて自己責任のもと、進める必要があります。

自分で手続きしようか、専門家へ依頼しようか迷っている方へ

下記いずれも問題ないようであれば、相続人自身ですべて手続きできてしまうかもしれません。自分でも手続きできるのではないか、あまりお金をかけたくない、という相続人の方のご参考になれば幸いです。

  • 平日日中の時間帯に、役所や銀行、法務局、税務署等に行く余裕がある方
  • 古書や細かい文章を読んだりすることが好きな方
    (古い戸籍は手書きで読みにくいものが多いです)
  • 書類を作成する事務的作業が得意な方
  • インターネットや書籍で調べるのが得意な方

1つでも該当がない項目、自信がない項目が
あれば、専門家へのご依頼をご検討ください

相続手続き全体の流れ

死亡届の提出からすべての相続手続きが完了するまでの流れになります。

死亡届の提出(相続から7日以内)

健康保険、年金関係の相続手続き

生命保険・損害保険手続き

相続放棄・限定承認(相続から3ヶ月以内)

準確定申告、税の納付(相続から4ヶ月以内)

相続財産 (遺産や債務)の 調査

相続人全員で遺産分割協議

不動産の名義変更や預貯金の払戻し等

相続税申告(相続から10ヶ月以内)

相続手続き代行の費用相場について

司法書士であれば相続税申告以外の手続きが可能です。

銀行や行政書士事務所は、実際には不動産名義変更(相続登記)は別の事務所へ依頼する必要がでてきますので、相続手続きをご依頼されるときは、かならず事前に確認をしてください。

あとから追加で費用が積み重なっていくことがありますので注意が必要です。

知らずに他の事務所へ申し込みをしてしまったけど、今からお願いできますかという質問もよく頂きます。

まだ間に合う場合もありますので一度ご相談ください。

 

当事務所

大手信託銀行

行政書士事務所

税理士事務所

商品名等

相続手続き
おまかせパック

遺産整理業務

相続手続き代行

基本的に相続税申告がメイン

手続きの特徴

不動産の名義変更を含め、原則すべての相続手続きを代行できる。

※相続税申告のみできません

費用はかなり高いです。相続人間で少しでも争いがあると受けてもらえない等、細かな融通がきかないのも特徴です。

「すべておまかせ」と言っても、不動産名義変更や相続税申告はできません。そのため、別途費用がかかります。

相続税の申告ができるが、不動産名義変更はできません。90%以上の方は相続税申告が不要です。

 料金

19万8000円

(税込217,800)

※もし、相続税の申告が必要になった場合は、誠実な税理士をご紹介いたします。

110万〜165万円前後が最低報酬額。プラス遺産額に応じて0.3%〜2%の料金が加算される

※さらに不動産名義変更や相続税申告費用がプラスされます

33万〜330万円

※さらに不動産名義変更や相続税申告費用がプラスされます。相続手続きで300万円も支払う必要はまったくありません。

相続財産の1.1〜3.3%で相続税の申告のみの対応としている事務所が多いです。それ以外の手続きは別の専門家に依頼する必要があります。

サービス内容

不動産名義変更

(相続登記)

料金に含む

×

※別途費用発生

×

※別途費用発生

×
※別途費用発生

遺言書検認

×

×

×

相続放棄

×

×

×

戸籍収集

×

※専門家を紹介

相続財産調査

金融機関の

相続手続き

※専門家を紹介

各種保険の

相続手続き

×

※専門家を紹介

遺産分割
協議書作成

×

※法律上できない。

相続税申告

×

※誠実な税理士をご紹介しています。

×

×

弊社にご依頼いただく際にやっていただくこと

弊社ではあらゆる相続手続きを代行していますが、 “どうしても相続人の方にしかできないこと"ある為、下記の項目をご協力いただくことがございます。

1.印鑑証明書のご用意

弊社に依頼する前か依頼後に、ご自身でご用意していただく必要があります。

2.当事務所で用意する委任状への署名捺印

相続手続きの代行は、委任状がないと依頼人の代理として行動することができません。そのため、署名捺印いただく必要がございます。

3.遺産分割協議(相続人が複数名いる場合)

遺産分割協議(誰が何を相続するか決める話し合い)は、相続人間で話し合う必要があります。当事務所がアドバイス等をすることもありますが、最終的には相続人が決める必要があります。話し合いがまとまらない場合は、裁判所での調停・審判と進めざるを得ないケースもあります。

よくあるご質問

相続が発生しました。何からしたらいいですか?

相続税申告や遺産の承継は、
法定相続人の確認、遺産の把握からはじめましょう。

死亡届から葬儀、火葬までは葬儀会社と一緒に進められる方も多いと思います。

相続税の申告や被相続人(亡くなった方)の遺産(不動産、金融資産等)の承継については、戸籍謄本を揃えて、遺産分割協議書を作成して進める必要があります。

はじめての相続でご不安な方は当事務所までお気軽にご相談ください。

 お問い合わせはこちら

 

下記リンクから手続きの全体の流れが確認できます。

はじめての相続、相続の基礎知識はこちら

どれくらいの遺産を持っていると、相続税はいくらかかりますか?

遺産総額で3,000万円を超えた金額に対して相続税がかかります。

2019年の相続税申告の状況について

  • 亡くなった方は、約138万人。
  • 相続税が課税された方が、約11.5万人(割合8.3%)
  • 相続税の平均課税額、13,952万円
  • 相続の平均税額、1,807万円

相続税の詳細はこちら

遠方に住んでいるのですが、ご相談はできますか?

はい、大丈夫です。

中野相続手続センターでは、中野区、練馬区、目黒区、世田谷区、杉並区など東京都を中心に業務を行なっていますが、北は北海道から南は沖縄まで全国どこでもご相談を受け付けておりますので、安心してご相談してください。

無料相談フォームはこちら

実際に相続手続きおまかせパックを利用した人の感想が
知りたいんですが?

感想は下のリンクから見ることができます。

これまでにたくさんのお客様よりご依頼いただき、お客様の声を頂いております。

下記リンクより確認できます。

お客様の声はこちら

お役立ち情報

1.相続の対策を東京で相談するなら~故人と悔いのないお別れをするために~

詳細はこちら

2.相続のために不動産登記を行う際は~相続の前には相続財産の洗い出しをしっかり~

詳細はこちら

3.相続手続きを依頼するなら不動産(土地・建物)の登記や銀行の手続きなどを行う【中野相続手続センター】~相続財産の調査方法~ | 相続手続きを任せられる司法書士

詳細はこちら

4.遺産相続(不動産の登記・各種書類作成・調査など)の手続きを任せたい方は【中野相続手続センター】へ~相続は情報や知識の差で変わることも?~ | 遺産相続の手続きに不安をお持ちの方へ

詳細はこちら

5.遺産相続(遺産の分割や遺産に関わる税について)を無料で相談するなら~遺産相続をストレスにしないために~ | 遺産相続の相談をお考えなら

詳細はこちら

6.相続税に関する疑問(相続税の率や生前の対策など)は【中野相続手続センター】に相談を~外国に暮らす方が相続した際の相続税はどうなる~ | 相続税についてお悩みなら

詳細はこちら

7.相続税に関する悩み(配偶者に対する税の控除・不動産の名義変更など)についてご質問がある方は【中野相続手続センター】へ~相続税を支払う理由~ | 相続税についてのご相談はお気軽に

詳細はこちら

8.遺言について詳しい専門家をお探しの方は遺言相談を承る【中野相続手続センター】へ~遺書と遺言書の違い~ | 遺言に関するお悩みがあるなら

詳細はこちら

9.遺言・相続の手続きを任せたい方は遺言書作成(自筆証書遺言・公正証書遺言)を承る【中野相続手続センター】へ~遺言書は書いた後に内容を変更できるのか?~ | 遺言について相談するなら

詳細はこちら

お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのご相談はこちら

03-6382-6658

受付時間:10:00~19:00(土日祝を除く)

事務所名:東京国際司法書士事務所

代表司法書士 鈴木敏弘 画像

この記事の監修について

東京国際司法書士事務所 代表司法書士 鈴木敏弘が監修

相続税申告から不動産・預貯金の名義変更などの相続手続きを何度も経験する方は多くはありません。
そのため、相続手続きで分からないことがたくさんあると思います。当サイトが参考になれば幸いです。

免責事項

当サイトは、はじめての相続で何から進めたらいいのかわからないといった方へ向けて情報発信しています。

相続に関する最新の法律、判例等の情報をできる限り収集して作成しています。

ただし、相続に関する法律は、毎年のように改正されているので相続手続きや相続税に関する個別の判断については、必ずしも保証するものではありません。

当サイトの情報から発生した損害に関して、当サイトの運営元である東京国際司法書士事務所は一切の責任を負いませんのでご注意下さい。

正式にご依頼いただいたお客様に関しては、当然に責任を持って対応しておりますのでご安心ください。

相続相談会実施中!

受付オペレーター 画像

 お電話でのご相談

03-6382-6658

お気軽にご連絡ください。

東京都練馬区 女性
田村理恵子様

全て安心しておまかせできてとても心強かったです。
→続きを読む

埼玉県川越市 男性
畑中讓様

問題は全く無い。満足しています。全ての対応に満足しています。 最初はネットで依頼することに不安がありましたが、
→続きを読む

東京都中野区 女性
堀江敦子様

家族を亡くして悲しみの中でも、事務的な処理が多く多忙な中でも何度も足を運ぶことなくスピーディーに対応していただき感謝している。
→続きを読む

東京都中野区 男性
坂井良一様

手続の状況がわかりやすくメールで伝えていただいたと思います。
→続きを読む

東京都杉並区 女性 大西奈緒子様

Webサイトのみで確認したため、信頼のおける事務所なのか
→続きを読む

大阪府茨木市 女性 檀上葉子様

息子のススメで一任することにしました。
→続きを読む

東京都中野区 男性 濱田徹也様

母親を介護しておりましたので、母に関する書類上の注意点等、気懸かりが有りましたが
→続きを読む

東京都中野区 女性 北村和子様

どうすれば良いのかわからないでいる私どもに心よく対応していた
→続きを読む

千葉県市川市 男性 木村昭彦様

担当の照井さん、大変お世話になりました。私もW大OBで両親は山形出身で安心してお願いできました。当初、
→続きを読む

【事例集】実際にあった相続手続き

銀行や証券会社の相続手続き

相続用語集

ご連絡先はこちら

事務所看板画像

東京国際司法書士事務所

ご来所によるご相談は予約制

03-6382-6658

info@tokyo-intl.com

受付時間:10:00~19:00
(メールは24時間受付)

代表ごあいさつはこちら

住所

〒164-0001
東京都中野区中野3-39-9
倉田ビル1階

アクセス

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線「中野」駅南口より徒歩2分

主な業務地域

中野相続手続センターでは東京の中野区、杉並区練馬区、目黒区、世田谷区など23区を中心に東京全域、そして神奈川県、埼玉県を含む首都圏や全国どこでも相続の相談対応をしています。

事務所概要はこちら

出版物の紹介

相続税は3年で0(ゼロ)にできる。書籍表紙

相続税は3年で0(ゼロ)にできる。
Amazon『相続税・贈与税ランキング』1位獲得!